ゴトー日のドル円トレード。
全体のまとめと反省書き出しツラツラ。_φ(・_・
2020/5/15 ◎
ゴトー日トレード
結局1番最初に10pips取れたところで
やめておけばよかった💦反省点
・値幅がどのくらいかわかっていなかったので決済ポイントが曖昧だった
→最初に目標獲得pipsを決めておく→10pipsぐらい?・8:30辺りから上がっていた#FX初心者 #ゴトー日 pic.twitter.com/x1F4wpVxYA
— タロさ@FX 1000通貨100本ノック挑戦中 (@fxkabu55) May 15, 2020
【反省点(ゴトービ全体を振り返って)_φ( ̄ー ̄ )】
・8:30辺りから徐々にトレンドが上向きになっていた。
・何度もエントリーしたくなり時間が奪われた。→結局最初のトレードで終わっていれば1番利幅が取れていた。
・トレードを繰り返すとそれだけスプレッド手数料が取られ不利になる。
・値幅がわからなく完全なるフィーリングトレードになっていた。
・9:55からの売りは入れた。
【次回試すこと】
・8:30あたりでエントリーしてみる。
・指値・逆指値を入れチャートは見ないようにする(+10pips狙い?)
・9:54あたりで売りを入れてみる。
2020/5/20 ◎
8:30 始値 107.88
9:54 高値 107.984
9:55から崩れ10分後までで10pips、8:30の価格まで落ちた【結果】
8:30買いエントリーで3pipsと8pips
8:54売りエントリーで2pips獲得【気持ち】
・pips取れたけど少ない
→損切り幅を考えると逆に行った時怖い
・ゴトー日の論理通りな値動き#ゴトー日#fx pic.twitter.com/dL3D4sBikV— タロさ@FX 1000通貨100本ノック挑戦中 (@fxkabu55) May 20, 2020
10:36
見事な三尊を形成
たしか前回のゴトー日もこんな形になった pic.twitter.com/YfvqqRMVrY— タロさ@FX 1000通貨100本ノック挑戦中 (@fxkabu55) May 20, 2020
【反省と考察】
・前回の反省を活かし、何度もエントリーではなく指値でpipsを取れた。
・pips幅も10程度に設定してて良かった。
・9:54からの値崩れ、8:30の値まで戻ったので、もう少し大きく(5~10pipsぐらい?)狙っても良かったのかもしれない。
・8:30~9:53~10:30で綺麗な三尊形成。