本(東大院生が考えたスマートフォンFX)で「週明けは窓ができて、窓を埋める作業が行われがち」と学んでいたので今日は朝早く起きてFXトレードをやってみた。
残念ながら窓はすでに埋まっていたけれど(そもそもほとんど開いてなかった)、エントリーばっちりできそうだったのでしてみた!
エントリーとトレード内容
【11pips 負け】
4/27 9:52 USD/JPY
107.557で買いエントリー(IF DONE OCO)
107.661で指値 10pips
107.439で逆指値 11pips
なぜトレードに入ったか&その時の状況
・サポレジ転換されてると思った。
・朝の日本市場はトレンドに動く傾向。
・12:00に向けてドル買いが進む傾向。
・移動平均線のクロスも見えた。
・窓は埋まってた。
2時間足でチェックして、レジスタンスラインを上に抜けていて、

30分足でもレジスタンスラインを上に抜けたところだったのでエントリー。

・・・あ、でもこれサポレジ転換はしてないか。💦
結局狙い通り上には上がったのだけど、自分がつけた指値のところまでには上がりきらず・・・、逆に下がってしまったところで逆指値を切り、損切りで終了。

すごく自信があったので、最初1000通貨だけだったのだけど、買い増ししてしまい5000通貨まで増やしてしまった。
もちろん全部負けたので600円ぐらいの損失。
1000通貨単位で良かった・・・。
慣れるまではやっぱり1000通貨で試して、値動きとかの勉強をしていかないと!
反省点・改善点
・予想通りに最初は上がった。考えは良かった!
・指値の位置をもう少し下にすれば良かった?
・指値、逆指値の幅をラインの少し前にすれば良かった?
反省を活かして次のトレードもがんばりたい。